人材系専門職
【新規事業の創出。一定の安心感のもと挑戦できます】
人材事業を成長させるためのリーダーまたは事業責任者を募集。
営業を中心としたチームを作っていただきます。
【業務内容】
・人材事業における営業
・人材事業における他メンバーマネジメント
・人材事業におけるサービス開発(主の業務ではないですが、ご経験に合わせてご担当いただきます)
・PLの管理
正社員
11:00〜20:00
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
※スキルやご経験を考慮の上、同社の規定により決定いたします。
渋谷区
最寄り駅 「恵比寿」駅
【必須】
◇営業としてのチームマネジメント経験
◇人材事業における営業経験
◇営業企画としての業務経験
◇人材事業における商品企画経験
【尚可】
◇新規事業立ち上げ経験
◇人材事業における両面営業経験
◇リボンモデルの事業における営業経験
◇人材事業におけるサービス開発
◇独立志向の方
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給:年1~2回
賞与:年1回
交通費全支給
参考書籍購入費用・勉強会参加費用負担
懇親会の費用負担(月1回)
株式会社クラウドナイン
東京都渋谷区恵比寿3-3-6滝澤ビル3F
26人
■スマートフォンアプリケーション(ゲーム)の企画、開発、運営 RPGを中心にゲームの開発・運営を手がけている、株式会社クラウドナイン。DeNA出身のCEO、gloops出身のCOO以下、大手ゲーム会社などから経験豊富なエンジニアやモーションデザイナー、UIデザイナー、イラストレーターなどが集合している新進気鋭の会社である。なお、株主にECやゲーム、メディア事業を手掛けるクルーズ株式会社(JASDAQ上場)が加わっており、資本は豊富だ。創業直後は受託から始めるゲーム会社が大半な中、同社は直ちに自社タイトル開発に取り組めている。 ◆『最高に幸せ』といった感情を表す 同社は2014年7月、小森氏と加藤氏の2人によって共同創業された。小森氏はDeNAでサードパーティーのゲーム会社を管掌する責任者を務めていたが、その中の一社であった大手のgloopsに出向する。同社に在籍し、数々のHIT作を生み出してきたゲームプロデューサーの加藤氏と「クリエイターやエンジニアがゲーム開発に集中して取り組め、その成果を公平・公正に還元するシンプルな循環で運営していく会社をつくろう」と意気投合、スピンアウトした。社名の“クラウドナイン”とは、言葉のとおり“9番目の雲”のこと。アメリカの気象庁による9つの雲の分類のうち、最上部にある積乱雲を指す。このことから、“最高に幸せ”といった感情を表す言葉として使われるようになった。 ◆事業運営ポリシー ◇最新技術へのチャレンジ:「Unity WebGL」などの技術やツールを活用してゲーム開発に取り組む。最新のツールは、既存のもののいい要素だけをピックアップしてつくられるもの。それを使いこなすことで、革新的なプロダクトが生み出されるという確信があるからだ。◇“超フラット”な組織風土:現在のメンバーは以前から一緒に仕事をした知り合いが多いこともあり、仲がいい。また、「上下関係より、役割としての経営者でありたい」という考えの小森氏や、親しみやすいキャラクターの加藤氏の人柄もあって、「社員の誰も自分たちを社長とは認識していない(笑)」(加藤氏)という“超フラット”な風土がある。◇チームワークの向上促進
リクナビNEXT転職エージェントランキングにおいて、総合満足度部門 第1位を獲得しました。総合満足度部門とは紹介求人案件満足度/カウンセリング・対応満足度/転職決定人数/高年収帯決定者平均決定年収の4部門の総合点で判定される名誉ある賞です。
他にも、DODA・転職会議・エン転職などの日本最大級の転職サイトと提携しており、特化型の少数体制ながらも決定人数は上位20位以内にランクインしています。
総合型の人材紹介会社は1対1の転職支援ですが、専任のコンサルタント以外に、総合満足度No.1のコンサルタント・採用決定数No.1の法人営業・アシスタントが参加した1対チームの転職支援です。書類添削や面接対策はチームによる多面的なアドバイスをします。
他にも、リクナビNEXT・DODA・転職会議・エン転職などの日本最大級の求職者データベースから適正年収や転職事例などの市場価値を把握しています。
インターネット業界やゲーム業界において、当社の紹介による採用決定数が最多という求人企業が増えています。求人企業が採用計画達成のために厳選契約する人材紹介会社のなかで、総合型ではない特化型としてIT業界(X-Tech)に精通した強みを発揮します。
他にも、得意業界の圧倒的実績があるゆえに、豊富な非公開求人や独占求人の提案・キーパーソンへの売り込み・合格率アップの対策・年収アップ交渉ができます。