制作進行管理
IT関連書籍、およびデザイン関連書籍の編集業務担当
※Web技術やプログラミング、ネットワーク関連、最新テクノロジー関連の技術解説書、およびデザイン理論、デザイン実用書等の編集です。
著者探し、企画立案、進行管理、編集、校正などを担当していただきます。
正社員
9:15〜18:00
慶弔休暇 有給休暇
土日
祝日
年末年始
特別休暇
誕生日休暇
恩人感謝の日
※スキルやご経験を考慮の上、同社の規定により決定いたします。
港区
最寄り駅 「六本木一丁目」駅
【必須】
◇正社員
・書籍編集の経験
・Java、Obiective-Cなどオブジェクト指向言語やネットワーク、データベースの基本的な知識
◇契約社員 ※書籍編集未経験者
・SEとしての開発経験
・Java、Obiective-Cなどオブジェクト指向言語やネットワーク、データベースの基本的な知識
【求める人物像】
◇明るくコミュニケーション能力のある方
◇最新のテクノロジーやデザインに興味があり、好奇心が旺盛な方
◇企画力があり、粘り強く交渉や編集業務を行える方
健康保険 雇用保険 労災保険
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)
交通費全額支給
Yahoo! BB(BBフォン)利用援助
企業年金制度(確定拠出年金【日本型401K】)
るいとう制度
財産形成貯蓄制度
総合福祉団体定期保険
ベネフィット・ワン
SBクリエイティブ株式会社
東京都港区六本木2-4-5興和六本木ビル
180人
■デジタルコンテンツ事業 ■出版事業 ■企画制作事業 ソフトバンクグループで電子コンテンツや出版を手掛ける会社です。1999年にソフトバンク株式会社の出版事業部門分社化により設立しました。出版事業では、一般書籍(ビジネス書/自己啓発書)やSB新書シリーズ、ライトノベルのレーベル「GA文庫」、IT技術者向けの専門書など幅広いジャンルの書籍を刊行し、総合出版社として展開しています。電子コンテンツ事業にもいちはやく取り組み、電子書籍形態でのハーレクインコミックの国内/海外展開のほか、デジタルサイネージ事業も手掛けています。 ◆社風 ソフトバンクグループの会社にふさわしいベンチャー精神が根づいており、各社員が裁量を持って積極的に行動する社風です。新規事業に対しては敏感にアンテナを張っており、スピード感をもって業務を行っております。営業利益は5年連続増益を続けています。 ◆事業内容 ◇出版物:IT関連、ゲーム、エンターテイメントやビジネスの雑誌・書籍・文庫を発刊しています。◇WEB:エンターテイメント、ビジネス関連サイトを運営しています。◇モバイル:ハーレクインコミック、スポーツ、音楽、小説投稿関連サイトを運営しています。◇ソリューション:インターネットに係わるコンテンツ企画制作、Webを活用したプロモーション施策の立案を提供いたします。◇デジタルサイネージ:デジタルサイネージを活用したコンテンツ・ハードウェアのご提案から運用サポートまで、一貫したソリューションを提供いたします。 ◆代表メッセージ SBクリエイティブはデジタルコンテンツ事業、出版事業を主たる事業にしています。テクノロジーの変化に伴い、コンテンツの伝え方は多様になり、劇的に変化を続けています。コンテンツの内容や表現の方法も進化します。そこには新たな可能性、チャンスがあります。我々は、変化に対応しながら、人々に感動を伝え続ける会社を目指します。
リクナビNEXT転職エージェントランキングにおいて、総合満足度部門 第1位を獲得しました。総合満足度部門とは紹介求人案件満足度/カウンセリング・対応満足度/転職決定人数/高年収帯決定者平均決定年収の4部門の総合点で判定される名誉ある賞です。
他にも、DODA・転職会議・エン転職などの日本最大級の転職サイトと提携しており、特化型の少数体制ながらも決定人数は上位20位以内にランクインしています。
総合型の人材紹介会社は1対1の転職支援ですが、専任のコンサルタント以外に、総合満足度No.1のコンサルタント・採用決定数No.1の法人営業・アシスタントが参加した1対チームの転職支援です。書類添削や面接対策はチームによる多面的なアドバイスをします。
他にも、リクナビNEXT・DODA・転職会議・エン転職などの日本最大級の求職者データベースから適正年収や転職事例などの市場価値を把握しています。
インターネット業界やゲーム業界において、当社の紹介による採用決定数が最多という求人企業が増えています。求人企業が採用計画達成のために厳選契約する人材紹介会社のなかで、総合型ではない特化型としてIT業界(X-Tech)に精通した強みを発揮します。
他にも、得意業界の圧倒的実績があるゆえに、豊富な非公開求人や独占求人の提案・キーパーソンへの売り込み・合格率アップの対策・年収アップ交渉ができます。