20件を表示
管理部長候補として、バックオフィス全般の統括管理をお任せします。 これまで企業全体に関わるような立場で経験を積まれていた方に活躍していただけるポジションです。 ・管理部門のマネジメント(経理・財務…
上場会社における決算の経理業務から、全社財務戦略プロジェクト等、経験・知識・能力と適性に応じて業務をお任せします。 月次・四半期・年次等でのグループ決算業務、財務諸表の作成 有価証券報告書・IR決算…
グループを統括するホールディングスの財務経理部門に属し、グループ子会社について子会社の経理業務を行うスタッフを募集しています。財務経理部(部長を含めて4名体制)としては下記の業務を中心に行っています。…
経理財務業務全般 下記の業務を5名(社員4名、派遣スタッフ1名)で行っていただきます。 (内、経理業務を主にご担当いただきます。) ■経理 月次・期末決算対応、とりまとめ 子会社(海外含む)決算対…
グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、 各事業部門の発展をサポートしていただきます。 いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、 経…
■募集概要 サイボウズのビジネスは今、パッケージ製品の開発販売からクラウド型サービスの提供へ、また、日本からグローバルへと大きな転換期を迎えています。 財務経理部は、このような事業環境の変化を資金、会…
<財務業務> ■資金調達目的での資本政策、事業戦略立案 ■資金調達(増資、借入)及び資金運用の管理 ■資金繰り、銀行折衝 <経営管理業務> ■予算立案及び管理、予算実績差異分析等 ■管理会計(財務分析から…
まずは経営管理を中心とした財務業務をご担当いただきます。 ゆくゆくはコーポレート全体まで影響範囲を拡げていただき、 経営推進に向けた管理体制の構築までお任せする想定です。 経営管理と業務効率化という…
【管理会計】 ・予算、予測、実績集計 ・予実分析 ・経営層へのレポート 【資金業務】 ・出納業務 ・与信管理 ・資金繰り 希望があればファイナンス、M&Aに携わる可能性もあります。 ※スキル・経験等…
2017年6月日本支社設立以来、順調に成長を遂げてきました。今後の更なる拡大に向けて経理財務の組織体制強化を進めております。 ライブ配信事業およびライブコマース事業全体の事業計画を理解したうえでのおよび日…
エムスリーの主要グループ会社であるメディサイエンスプラニング社のCFO候補の募集です! ■職務概要 エムスリーグループの中核企業の1つであり、社員1,000名を超す国内大手CRO(医薬品開発業務受託機関)であ…
チカクの事業成長に関わるすべての業務 営業や資金調達なと?、事業ク?ロースに関わる全ての業務 ・新規事業、サーヒ?スの立ち上け? ・アライアンス先との交渉 ・資金調達や事業進捗の管理なと? ・その他…
機械税務グループは、弊社の機械事業本部における税務課題対応のために、2020年8月に発足した組織です。 税務は事業部との調整ごとも多く、税務の基本的な知識だけでなく、コミュニケーション能力、調整能力が必要…
経理財務グループにて財務業務を中心にご担当いただきます。 ・財務戦略の立案・実行、資金調達など。 資金繰り:資金繰り表作成、金融機関折衝、社内折衝等 ・経理業務全般[単体決算(月次・四半期・年…
急成長を続けている当社グループの、グローバル全体でのFinanceのVPポジションです。 グローバル経営においてより安定した基盤を作り上げるため、HQの体制の強化および経営管理体制の再構築を担っていただききます…
同社は東京で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部上場、その後も右肩上がりに成長を続け、2019年に売上5…
■想定業務内容 CFO直下で、ご本人のスキルと希望に応じて、以下の業務に携わっていただきます。 【FP&A業務】 ・BASE株式会社および子会社、出資先企業の財務分析の実施、また、必要なフィードバックやアクシ…
■募集ポジションについて BASE株式会社は、2019年10月25日をもって東証マザーズへ新規上場いたしました。今後は、上場企業として非連続的な事業成長を推進していく必要があります。そのためには事業資産だけではな…
【業務内容】 IPOを視野にした内部監査、内部統制の整備実務、実務補助等 ▼具体的な業務内容 ・社内外の実態確認、報告書の作成、報告 ・社外コンサル会社などとの折衝、調整 ・規程や業務プロセスなどの作…
まずは財務・経営管理領域に係る業務プロセスやアウトプット方法のブラッシュアップを行っていただき、ゆくゆくは経営推進に向けたファイナンスまでお任せする想定です。 経営管理と業務効率化という“守りの財務…
リクナビNEXT転職エージェントランキングにおいて、総合満足度部門 第1位を獲得しました。総合満足度部門とは紹介求人案件満足度/カウンセリング・対応満足度/転職決定人数/高年収帯決定者平均決定年収の4部門の総合点で判定される名誉ある賞です。
他にも、DODA・転職会議・エン転職などの日本最大級の転職サイトと提携しており、特化型の少数体制ながらも決定人数は上位20位以内にランクインしています。
総合型の人材紹介会社は1対1の転職支援ですが、専任のコンサルタント以外に、総合満足度No.1のコンサルタント・採用決定数No.1の法人営業・アシスタントが参加した1対チームの転職支援です。書類添削や面接対策はチームによる多面的なアドバイスをします。
他にも、リクナビNEXT・DODA・転職会議・エン転職などの日本最大級の求職者データベースから適正年収や転職事例などの市場価値を把握しています。
インターネット業界やゲーム業界において、当社の紹介による採用決定数が最多という求人企業が増えています。求人企業が採用計画達成のために厳選契約する人材紹介会社のなかで、総合型ではない特化型としてIT業界(X-Tech)に精通した強みを発揮します。
他にも、得意業界の圧倒的実績があるゆえに、豊富な非公開求人や独占求人の提案・キーパーソンへの売り込み・合格率アップの対策・年収アップ交渉ができます。